あまちゃんが終わって、日本シリーズが昨日終わってしまった。私は完全に脱力して、何を楽しみに生きればいいのか…。
今年の日本シリーズは、感動しっぱなしだった。特に第5戦と第7戦。東北楽天ゴールデンイーグルスって、こういうチームだったのかぁ。なんて、いいチームなんだ、って感動して、涙でぐしょぐしょになりましたよ。(野球に興味のない方、つまらない話ですみません。実は私、どちらのチームのファンでもないんです)
ノンフィクションなのに、まるで映画かドラマのようだった第5戦。このチームを全く知らない私はビックリしてしまった。「江夏の21球」に匹敵するほどの強い印象が残りました〜。
私はプロスポーツ観戦が大好き。野球は特に。毎年大リーグのプレミア会員になって、スマホとかAppleTVで気に入った試合は何回も繰り返し観ちゃう。日本のプロ野球もこういうサービスしてくれないかなぁ、チームごとじゃなくてさ。だって、スカパーとかに入らないと野球放送しないし、テレビだと終わった試合を観られないしね。ファンになる機会がないよねぇ。
と、話し始めると止まらなくなりそう。
これから冬。あまちゃんはなくとも、プロ野球がなくとも、大リーグがなくとも「プロジェクト・ヒロ」は続くよ〜
カリカリを変えました。「適正体重の維持が難しい成猫用 過食・避妊・去勢で太りやすい猫に」と説明が大きく書かれた「ステアライズド」というのにしてみました。これで様子見ですな。
ちなみに、「プロジェクト・ナン」は順調です。写真がなくてお見せできないのが残念。ナンちゃんは抱っこすらできないので、ワクチン接種は免除です。なにより、1回の過ちで次の数年ベッドの下に入られても困るので。
おまけ: 東北楽天ゴールデンイーグルス 優勝おめでとう!
好きな事の話しを分かってくれて盛り上がるのって本当に楽しいですよね。野球は分からないので、一緒にノリノリになれず申し訳ないです(^^;
大阪へ行った時には、是非是非「虎ファン」の居酒屋へ行ってみて下さい。大阪在住の友達に良いお店を聞いておますね(^^)(あ、ネットで調べた方が早いのか?)
プロジェクト・ナンが上手くいっていて良かったです。
プロジェクト・ヒロは忍耐ですね(^^;私も、ポゲを5.4kgから今の4、3kgにするまでは1年半くらいかかりました。一朝一夕にはいきません。応援しています。
忍耐、忍耐。私が忍耐。
1年がかりかぁ。。。そうですね。
がんばります!
うちのお嬢さんもプロジェクト・琥珀開始しなきゃだわー。おんニャの子で体格は小さいはずなのに4.8どぇん・・・。プロジェクトXがプロジェクト ペケになってしまいませぬように。
それにしても、ヒロくんもダイくんもいつのまにかどすこーい・・・
すごーい、どすこいで、毎朝乗っかられて(デブアラーム)起こされてます。
(´エ`;)