You’re not tired at all? – 疲れてないかな?

大ちゃん (Dai)

大ちゃん (Dai)

私にしては、ちょっとした遠出をして、ふぅー、疲れたー、という感じ。 兄弟は、飛行機に乗って我が家に来て3週間。元気いっぱい。

ヒロは、ゲンと遊んだり、出会い頭に「シャー」されるトメにも慣れたみたい。好奇心旺盛な子ネコ。

ダイキチはねぇ、ちょっと気疲れしてるのかなぁ。ふたりの性格の違いもはっきりしてきた。ヒロはとにかく誰でも遊び相手を求める。もしかしたら区別がついていないのかな?ダイキチはそばにヒロがいないと大声で呼ぶ。それを聞いて我に返るヒロ。これがかわいくて、おもしろい。

犬子さんが、多分4にゃんを判別するためにつけたんだと思う首輪(髪ゴム)、あと少ししたら外さないといけないかもしれないねぇ。それもさみしいんだけど、ふたりの成長は著しい。

大きくなると力も強くなるから、じゃれて遊んでるときに互いに引っ掛けてもいけないしね。でもまだ外すほど大きくはなってない。

ダイキチはゲンのしっぽでも遊ぶ。だけど、トメやんは苦手。

なんでだろうねぇヒロのくしゃみは相変わらず。数時間に1回だけど。今週のワクチン注射は見送って様子をみて来週にすることにした。

にゃんこ先生、またちびっ子!ってあきれるかなぁ。。。

コメント1件

  1. そうなの〜。4ニャンを区別する為につけました。それぞれ「どれくらい食べたか、吐いたのはどの子か、ンコの調子が悪いのはどのこか、クシャミしたのはどの子か」等はっきりと分かる為につけたんです。ぐりとぐらみたいに2匹だったら区別つくんですが、4匹もいたんで、どれがどれやら・・となったんです。大ちゃんが、こめめ姐さんと遊ぶところを見た事がないですね。ルナちゃんやマールは遊んでいたなぁ。その違いがここで出たかな?

  2. 私は勝手に大ちゃんがマイペースなのかな、とイメージしていて、でもよく行動をみていると、怖いもの知らずでまずはなんでもやってみる、というのがヒロくんなんです。ただ、トメちゃん、前から挨拶代わりに「シャー」するんですよ。ゲンは全然気にしないので、「あー、またやってる」って思ってたんだけど、さすが、大ちゃんとヒロくんには通用しないですよね。トメもお姉ちゃんになる練習中です。それでも、やっぱりヒロくんは大ちゃんの右腕がないとダメみたいで。数回数はだいぶ減りました。少しずつ成長しているのかなぁ。

  3. こんばんは。大ちゃんは、ヒロくんがいないと呼ぶんですね。うちはマールが、ルナがいないと鳴いて探してます(^^)そして、慎重派だと思っていたルナのほうが、先にカーテンをよじ登りカーテンレールを歩きました。お顔が似てるだけあって、性格も似てるのかな~?と思っちゃいました。

  4. こんばんは。ヒロが安心して好きにできるのは、もしかしたら「何かあっても大ちゃんがいるし」っていう安心感があるからかなぁ、と思ったりします。逆に大ちゃんは、しっかりしなくちゃ、ってがんばっちゃってるのかなぁ、って。私はほとんど面倒をみていなくて、二人で遊びまわって、ゲンが見回りしてます。助かる~(こりゃいけませんな)。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。