トメやんを迎えに大分に行った時、温泉好きな私は、前の晩に足を伸ばして別府温泉に泊まったんだった。
そのあと、別府駅でスーパーかっこいい電車をみて、思わず写真撮っちゃった。
車内もスゴく高級でカッコよかったー。
あとでNHKの「プロフェッショナル」で知ったことだけど、九州の電車はデザインで有名なんだね。
かっこいい、と言えば、先日、iTunes Festival で初めて知って、一人ライブがものすごくて、興奮してしまった。
もちろん即買い。彼、まだ若いのねぇ。これから楽しみだわ。
もちろん即買い。彼、まだ若いのねぇ。これから楽しみだわ。
小さめに見えるギターを一本、マイクに向かうEdくんだけ。バンドなし、で、いろんな機械(私にはよくわからないけど、山崎まさよしさんもライブでやってたね)を足下で駆使してすごいねー。
PVとかよりも、このスタジオライブの方が好きなんだよねぇ。
JR九州のデザイナーは水戸岡さんですな。福岡にいながらまだ乗ってない電車がまだたくさんあるんですよー。デザインだけじゃなくちゃんと機能的だし!和歌山だったかな、猫の電車があるんですよ。乗ってみたいな。
そうです! 水戸岡さん。乗らずとも、わくわくするデザインですね。こういう電車、関東では全くみかけません。ネコの電車、和歌山・・・あのネコの駅長がいる、っていう路線でしょうかねぇあとで調べてみます!
はじめまして、犬子さんのところよりだいちゃんたちの様子を見たくて、遊びにこさせていただいておりました。_(._.)_今まで普通に見ていた電車改めて見ると、とっても素敵なデザインですね♪それから、エドシーランさん初めて知りました。とってもいいですね♪私も買いに行かなければです。(*^_^*)
MITOさん、いらっしゃいませ。黄緑くんと紫くんが、我が家にやってきました!ぜひこれをご縁にふたり、いや5にゃんを見守ってくださいませ。いつも見ている電車だったんですねぇ。同じ路線で多様なデザインはとても素敵です。Edくん、まだアルバム1枚しか出していませんが、これからが楽しみです!